今すぐ売上アップしたい、でも何したらいいか思いつかないという経営者の方へ 【創策工房】売上アップ実践会 あなたのビジネスがすぐに売上アップする
具体的なノウハウがわかる勉強会を開催します!

こんにちは、
マーケティングパートナーの宇都宮真輔です。

創策工房では、尾張地域で活躍される経営者のみなさまに、マーケティングで売上アップするお手伝いをしています。

その一環として開催しているのが、【創策工房】売上アップ実践会 です。
その名の通り、すぐに売上アップするノウハウを学んでいただくことができる勉強会です。

この勉強会のポイントは“実践”です。
『実践会』と銘打っているのは、ただ学ぶだけでなく、その場で実践していただくことを目的としているからです。

しかも、あなた1人で実践するのではなく、その場に参加している全員で実践していきます。

 

みんなでアイデアを出し合いながら実践していくので、1人でやるのと比べて、成果につながる行動を起こしやすくなります。

もちろん講師の私も、アドバイスさせていただきます。
ぜひ私と一緒に、あなたのビジネスの売上アップを実現させましょう!

この勉強会は、できるだけたくさんの人に参加してもらいたい!と思っています。
だから、はじめての人でも気軽に参加できるように『ちょっとだけゆるい感じ』にしています。

ビジネスのことだから、固くマジメに・・・
ではなくて、参加メンバーで交流を深めながら、楽しく売上アップの方法を実践していきます。

とは言え、この勉強会で学べることは、これまでに成果の上がった実績のあるノウハウです。
ノウハウを活用した先輩が、どんな成果を上げたのか、事例もお話させていただきます。

 

【創策工房】売上アップ実践会は、

『気軽に参加できるけれども、ちゃんと成果の上がる勉強会』

です。
お気軽に、でも真剣に、ご参加くださいね。

 

各回の定員は、6名ほどを予定しています。
料金も参加しやすい3,000円(税込)としています。
場所は、名古屋駅の近くの「オフィスパーク 名古屋カンファレンスセンター」です。

勉強会の後には、そのまま会場でかんたんな懇親会も行います(^^)
懇親会は自由参加ですが、ぜひお気軽にご参加くださいね。

※現在は、新型コロナウィルス対策として、Zoomによるオンラインで開催しています。
 それに合わせ、懇親会も行っておりません。ご了承ください。

会員制ではありません

実践会は毎月の開催で、毎月1つ、テーマをしぼって勉強します

毎月開催しますが、会員制というわけではありません
月ごとに参加者を募集します。

1回参加したからといって、毎回参加しないといけないなんてこともありません
内容は1回ごとに完結するようになっていますので、自分の課題や興味に合ったテーマのときに参加していただくことができます。

これまでの実践会でいただいた感想を紹介します

「優良客をつくる!リピートのための12のツール」にご参加

吉増 文弥 様 採用コンサルタント

  • 実際に話を聞いて、自分で何が出来るか考えることが出来て身になったと思います。
  • ブログやメルマガで何を、どのように、具体的にどんな内容で送るかイメージがわいて良かったです。(実際に書けるかどうかは別ですが・・・)
  • メッセージを伝える12のツールがバラエティに富んでいて、自分のやれそうなモノを選べるのが良かったです。
  • 弊社はお客様の要望を元にサービスを作っていく会社なので、「お客会議」という新しい発想を頂けたのが良かったです。

「リピート客をつくる9つのメッセ―ジ」にご参加

岡本 卓也 様 証券投資コンサルタント
奨学金コンサルティングを始めたばかりなのですが、リピートだけでなく、フロントエンド、バックエンドを具体的に考える機会になりました。

ファイナンシャルプランナーのコンサルティングの中でも、奨学金コンサルティングをサービスにしている同業者は少ないので、ブルーオーシャン戦略が展開できたらいいと思います。

「コストをかけずにリピーターを生み出す3つの施策」にご参加

岡本 卓也 様 証券投資コンサルタント
広告費について、3回目、3ヶ月という数字で計画できる目安がわかってよかったです。リピートについて、「半年に1回購入してもらえるかどうか」を指標にできることがわかりました。
リピートしてもらえる季節性のセミナーやイベントを開催していきたいです。

「そのままでも高く売れる!正しい価値の伝え方」にご参加

岡本 卓也 様 証券投資コンサルタント
「信用できる限定性」について、ダメな例の「PDFレポート先着100名様」は意外とやってしまいそうな限定だと思いました。

「感情的ベネフィット」について、お客さんの心に届かせることが大事だと再認識できました。

機能的ベネフィットと感情的ベネフィットを上手に取り込むことを考えたいです。

「そのままでも高く売れる!正しい価値の伝え方」にご参加

葉名尻 英一 様 社会保険労務士

学びになったところ

  • 感情的ベネフィットが大切
  • 値上げへのメンタルブロックを外すため、松竹梅の松だけでも増やす
  • 自分自身が商品の価値に気づく
  • ストーリーが大事
  • お客さんをより良い立場に導く

 

ビジネスに活かせること

  • 提案するときに、松竹梅もしくは松を付け加えてみる
  • ブログの発信をしていく
  • 感情的ベネフィットを上手く伝えるようにしていきたい
  • 自分で商品の価値を理解して、その価値を理解してもらえるように、見せ方・伝え方を考えていくようにすることで、価格が高いものでも自信を持って勧めるようにします。

「高単価でも売れる!商品価値の上げ方」にご参加

岡本 卓也 様 証券投資・生命保険コンサルタント
一番学びになったところは、マニュアルを細分化してオンライン動画にする、マニュアルをゴージャスにする、マニュアルを基本商品としてコンサルをつけるというところです。
学んだことは、そのまま新サービスのメニューに活かせそうです。

「今すぐ新規客を獲得する方法」にご参加

葉名尻 英一 様 社会保険労務士
メッセージの7つの原則がわかりました。
これを基にアピールすると、ターゲットや商品の優位性などがわかりやすく、短い時間や短い文章でもお客様に伝わるようになることがわかりました。

「売上アップのアイデア発想法」にご参加

八代 茂樹 様 社会保険労務士
会社が本当に上げなくてはいけないのは、利益であることがわかりました。
利益をアップさせるために、どのように売上アップすればよいか再度検討し、すぐに取りかかれるものから取りかかります。

「簡単に顧客単価をアップする方法」にご参加

岡本 卓也 様 証券投資・生命保険コンサルタント
商品単価・客単価を上げる大切さはわかっているつもりでしたが、ブランド化につながったり、利益が増えたりする効果があることを実感できました。

「売上アップのアイデア発想法」にご参加

匿名希望 ファイナンシャルプランナー
今後の売上アップにつながる具体的な対策が考えられました。
来年の具体的な動き方が明確になりました。

「今すぐ新規客を獲得する方法」にご参加

岡本 卓也 様 証券投資・生命保険コンサルタント
7つの原則のメッセージを作成・修正・実践していき、より完成度をあげて、チラシやWEBやトークで自分の完全に身につくようにモノにしていきたいと思いました。
毎日やってみます。

「売上アップのアイデア発想法」にご参加

葉名尻 英一 様 社会保険労務士
売上を分解する1つ1つの項目を少しの努力やアイデアで掛け合わせていけば、大きな成果を出すことができることがわかりました。